mitomoブランドついに日本上陸
2025年春、日本初上陸を果たした、台湾発のデザイナーズブランド「mitomo」をご紹介いたします。
「mitomo」は、台湾発のオートバイパーツメーカーで、現行DAX125、Monkey125などホンダ125cc向けのアルミ削り出し部品を製造・販売しています。
ひとつひとつの部品に丁寧なデザインと精密な切削加工を施し、高品質な製品を世界中のユーザーに提供しています。
現在、台湾・ベトナム・タイなどアジアでの展開に加え、イギリスをはじめとする他地域にも進出しており、代理店網はグローバルに拡大しています。
これまでは、日本で「mitomo」の製品を手に入れるには個人輸入が必要でしたが、このたび株式会社ピーエムシーが日本正規代理店となり、国内でも手軽にご購入いただけるようになりました。
日本ではまだあまり知られていないブランドですが、他と一線を画すカスタムをいち早く取り入れたい方には必見です。
芸術的で美しいビレットパーツを愛車に装着すれば、カスタムの楽しみがさらに広がること間違いなしです。
そこで今回は、まだあまり知られていない「mitomo」の魅力をあらためてご紹介いたします。
商品はこちらから
「mitomo」の魅力
1.設計から組み立てまで、全て自社で手がける確かな品質
2.細部にまでこだわった作り込み。見れば見るほど好きになる!
【mitomoデモ車】

1.設計から組み立てまで、全て自社で手がける確かな品質
安心してご使用いただける製品をお届けするために、必要に応じて純正部品を取外し、構造や機能を細部まで徹底的に分析。その上で企画・設計を行い、デザインが完成した段階で3Dプリンターを用いて試作を行います。形状を微調整しながら納得のいくクオリティへと仕上げていきます。


お客様をお待たせすることなく製品をお届けできるよう、専用の治具を製作し、マシニングセンタを用いてアルミ無垢材を丁寧に切削。効率的かつ高精度な加工で、品質とスピードの両立を実現しています。




製品の完成度にふさわしい上質な化粧箱を採用し、細部にまで心を込めて丁寧に梱包。美しい状態でお客様のもとへお届けします。


商品はこちらから
2.細部にまでこだわった作り込み。見れば見るほど好きになる!
現行125ccユーザーの多様なカスタムニーズに応えるため、「mitomo」では7色のアルマイトカラーをラインナップ。理想のスタイルに合わせて自由に選べます。

mitomoでは、通常工程に一手間加えた【切削→アルマイト→再切削】という製法で、唯一無二の質感と美しさを生み出しています。コストよりも品質を優先する姿勢が、製品に表れています。



切削痕もただの跡ではなく、mitomoではそれを“魅せるデザイン”に昇華。だからこそ、仕上りの美しさに差が出ます。


見えないところにまでこだわるからこそ、使う人の心に響く。mitomoのものづくりは、そんな“想い”を大切にしています。


芸術性あふれるデザインと、細部にまでこだわた丁寧なものづくり。その徹底した美しさの追求が、ユーザーの心をしっかりと掴んで離しません。
ぜひあなたの愛車も「mitomo」でコーディネートしあなただけのカスタムをお楽しみください。
最後までお読み頂きありがとうございました。
商品はこちらから